涼しいレギンスを探している方へ。夏でも快適に履けるおすすめのレギンスを、実際の人気や口コミ、機能性をもとにランキング形式で紹介します。
冷感素材やUVカット機能付き、着圧タイプなど、今注目のアイテムを厳選しました。
この記事を読めば、自分にぴったりの1本がきっと見つかりますよ。

ムレやベタつきに悩まない、快適な夏を手に入れましょう!
涼しいレギンスおすすめランキングTOP10!比較一覧表
涼しいレギンスおすすめランキングTOP10を紹介します。暑い夏に快適に過ごせるレギンスを探している方は必見です。この記事では、接触冷感・UVカット・速乾・デザイン性などの観点から厳選した10商品をランキング形式でお届けします。
ランキング | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
1位 | Tabio 靴下屋「冷感レギンス10分丈」 | LDK1位、超冷感&高評価 |
2位 | 無印良品「UVカット さらっとレギンス」 | UVカット×ナチュラル素材 |
3位 | BELMISE「スリムレギンス クールタイプ」 | 美脚&ひんやり感 |
4位 | グンゼ「RIZAP 着圧レギンス」 | 引き締め×冷感のW効果 |
5位 | GLAMOROUSシリーズ「グラマラスパッツクール」 | 下半身スッキリ&冷感 |
6位 | シンデレラ「フラミンゴレギンス」 | 寝ながら脚ケアもOK |
7位 | IBIZASTORE「薄手涼感レギンス」 | コスパ抜群の快適レギンス |
8位 | プティマイン「接触冷感7分丈」 | 子供~ママ用にも人気 |
9位 | ユニクロ「エアリズムUVカットレギンス」 | 定番の通気性&冷感 |
10位 | FUNALIVE「サマーレギンス8分丈」 | トレンド感あるスタイル |
それぞれのアイテムについて詳しく見ていきましょう!
1位:Tabio 靴下屋「冷感レギンス10分丈」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | Tabio(靴下屋) |
価格 | 2,200円(税込) |
特徴 | LDK A+評価、通気性・冷感性が抜群 |
LDK1位を獲得した実力派レギンスで、真夏の外出でも汗がこもらず快適に過ごせる優れものです。
通気性が非常に高く、蒸れを感じにくい設計で、動いてもサラサラ感が続きます。
肌ざわりもとてもやさしく、肌が弱い人にも安心して使えるのがうれしいポイントです。
UVカット機能もあるので、屋外での紫外線対策にもぴったりですね。
筆者としても「夏用レギンス選ぶならこれ一択!」と本気で推せる逸品です。


2位:無印良品「UVカット さらっとレギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | 無印良品 |
価格 | 1,290円(税込) |
特徴 | 天然素材×UVカットで涼しい履き心地 |
ナチュラル派に大人気の夏用レギンスといえば、無印良品のこちらのアイテムです。
オーガニックコットン混で肌当たりが優しく、ナチュラルな履き心地が特徴です。
UVカット加工が施されているので、日差しが気になる季節にも安心して使えます。
名前の通り「さらっと」した肌触りで、汗をかいてもべたつきにくく快適ですよ。
筆者も何度かリピートしているアイテムで、「夏の普段使いにちょうどいい!」と太鼓判を押したくなります。
3位:BELMISE「スリムレギンス クールタイプ」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | ファストノット株式会社 |
価格 | 5,990円(税込) |
特徴 | 美脚ライン&冷感生地で見た目も快適も両立 |
履くだけで美脚効果が期待できる!と話題のクールタイプがこちらのBELMISEシリーズ。
伸縮性のある生地がしっかり脚にフィットして、キュッと引き締めてくれるのが特徴です。
ひんやりした触感の生地で作られていて、汗をかいてもムレにくい設計になっています。
スタイルアップしたい人や、脚のラインを気にする方には特におすすめですよ。
4位:グンゼ「RIZAP 着圧レギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | グンゼ株式会社 |
価格 | 3,858円(税込) |
特徴 | 引き締め効果と冷感機能のバランスが絶妙 |
着圧×冷感でダイエットサポートも期待できるレギンスとして、RIZAPシリーズがランクインです。
おなじみのRIZAPブランドと共同開発されており、脚全体をしっかりサポートしてくれます。
動くたびに筋肉を刺激するような締めつけ感があり、日常生活でも消費カロリーアップに一役買ってくれます。
冷感素材で作られているので、運動中でも汗で不快になりにくく、長時間の着用にも向いています。
筆者も仕事中に履いてみましたが、「1日中サラッと履ける上に、足が軽く感じるのがいいんですよね〜」と実感しました!


5位:GLAMOROUSシリーズ「グラマラスパッツコールドシェイプ」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | 株式会社YB-LAB. |
価格 | 3,839円(税込) |
特徴 | 美脚補整+冷感効果で夏でも着圧ケアができる! |
履くだけで下半身全体をキュッと引き締めてくれるグラマラスパッツのクールバージョンも大人気です。
夏でも履けるように設計された通気性のある冷感素材が使われていて、汗ばむ季節でも快適に過ごせます。
太ももやヒップの引き締め効果が高く、美しいラインを目指す人にぴったりのアイテムです。
デスクワークや立ち仕事など、長時間同じ姿勢でいる方にも「むくみにくくて助かる!」との声多数。
筆者的には「ちょっと高いけど、リピ買いする人が多いのも納得の実力派レギンス」ですよ!


6位:シンデレラ「フラミンゴレギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | シンデレラ株式会社 |
価格 | 4,378円(税込) |
特徴 | 寝ながら脚ケアできる夏仕様の着圧レギンス |
「寝ている間に脚ケアできるレギンスがほしい!」という人には、このフラミンゴレギンスがぴったりです。
伸縮性が高く、締めつけすぎず、それでいてしっかりとした着圧感が特徴です。
冷感素材で作られており、蒸れを感じにくいので就寝時にも快適に着用できます。
脚のむくみや疲れを朝までスッキリ解消してくれる感覚がクセになりますよ。


7位:IBIZASTORE「薄手涼感レギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
販売元 | IBIZASTORE(楽天市場) |
価格 | 1,080円(税込) |
特徴 | リーズナブルなのにひんやり快適!夏のデイリーユースに◎ |
1,000円前後で買えるコスパ最強レギンスとして大人気なのがこちらのIBIZASTORE製レギンスです。
薄手ながらしっかりとした作りで、透けにくく安心して使えます。
接触冷感素材で、動いても熱がこもらず、夏場のワンマイルウェアにぴったりです。
カラバリや丈のバリエーションも豊富なので、ファッションに合わせやすいのも嬉しいポイントですね。


8位:プティマイン「接触冷感7分丈レギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | 1,650円(税込) |
特徴 | おしゃれキッズ&ママから大人気のひんやりレギンス |
子ども用のレギンスを探しているママたちに超人気なのが、プティマインのこちら。
7分丈で足首が見えて涼しく、なおかつ動きやすさにも優れています。
接触冷感素材を使用していて、汗っかきな子どもでも快適に着用可能です。
カラフルなデザインや可愛いプリント入りタイプもあり、普段着としても◎。


9位:ユニクロ「エアリズムUVカットレギンス」
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ユニクロ「エアリズムUVカットレギンス」 |
販売元 | ユニクロ(UNIQLO) |
価格 | 1,500円(税込) |
特徴 | エアリズムシリーズの冷感×通気性で定番の一着! |
夏レギンスの定番といえばユニクロのエアリズムという声も多いですね。
優れた通気性と吸汗速乾性があり、汗をかいてもすぐに乾いてサラサラが続きます。
UVカット機能もしっかりしていて、屋外でも安心して使えるのが魅力です。
ラインもキレイでスポーツにも普段着にも使いやすい万能アイテム。
筆者もワードローブに1枚必ず入れていて「困ったときはコレ!」って頼れる存在です!
10位:FUNALIVE「サマーレギンス8分丈」
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | FUNALIVE「サマーレギンス8分丈」 |
販売元 | FUNALIVE(ZOZOTOWN) |
価格 | 2,065円(税込) |
特徴 | 通気性バツグン!軽さと着やすさで注目 |
おしゃれさんから支持されている8分丈の涼感レギンスが、こちらのFUNALIVE製です。
足首が見える絶妙な丈感で、抜け感のあるコーデが完成します。
軽量で柔らかく、暑い日でもストレスなく着用できるのが魅力です。
着まわし力も高く、シンプルなTシャツやワンピースと相性バッチリ。
夏用レギンスの選び方5つのポイント
夏にぴったりのレギンスを選ぶには、いくつかの重要なチェックポイントがあります。
ここでは、特に注目しておきたい5つのポイントを紹介します。
①:接触冷感素材で選ぶ
夏用レギンスで最も注目すべきなのが「接触冷感素材」です。
肌に触れた瞬間にひんやりと感じるこの素材は、暑い季節でも快適に過ごすための必需品です。
特に汗をかきやすい方や、ムレが気になる方には断然おすすめです。
冷房が効いた屋内と外の気温差にも対応しやすいので、通勤やお出かけにも使いやすいですよ。
タグや商品名に「冷感」「接触冷感」と書かれているか、しっかりチェックしましょう!
②:丈の長さで快適さを調整
レギンスの丈感は、涼しさにも直結する重要ポイントです。
10分丈は脚全体をカバーしたい人向け、7分丈・8分丈は軽やかさと動きやすさを兼ね備えています。
特に足首が出るスタイルは、見た目もスッキリして夏らしい印象に。
ファッション性もアップするので、トップスとのバランスを考えて選ぶと◎。
暑さに弱い方は、短め丈のものから始めてみるといいかもしれません。
③:UVカット機能があるか
夏は紫外線対策も超大事!
最近のレギンスは、UVカット機能付きのものが増えています。
屋外でのウォーキングやお出かけ時には、肌を紫外線から守ってくれるので安心です。
日焼け止めだけでは不安…という方には、こうした機能付きレギンスが強い味方になります。
「UPF」や「UV」と記載された商品を選ぶようにしましょう。
④:通気性と速乾性をチェック
ムレを防ぐには通気性と速乾性が命です!
特に長時間履く人や、運動・外出が多い人はこのポイントがとても重要になります。
通気性の高いメッシュ素材や、吸汗速乾機能のある生地を選ぶことで快適さがアップします。
汗をかいてもすぐに乾くので、肌トラブルの予防にもなりますよ。
夏用と書いてあっても、素材感までしっかりチェックするのがおすすめです。
⑤:コーデに合うデザイン性
見た目も妥協しない!おしゃれレギンスが増えてます。
最近は機能性だけでなく、デザイン性にも優れたレギンスがたくさん登場しています。
シンプルな無地はもちろん、リブ入りやカラフルな柄ものまで多彩に展開されています。
ワンピースの下に合わせたり、ビッグTシャツと合わせたりと、幅広い着こなしが楽しめます。
自分のスタイルに合わせて、「これなら履きたい!」と思える1本を見つけましょう!
涼しいレギンスに関するQ&A
涼しいレギンスについて、よくある質問をQ&A形式でまとめました。
購入前に不安を感じやすいポイントをクリアにして、快適に使える1本を選びましょう!
①:冷感レギンスって本当に涼しいの?



本当に涼しく感じますよ!
接触冷感素材は、肌に触れたときに熱をすばやく逃がしてくれるため、ひんやりと感じられるんです。
特に夏場の外出や運動時には、その効果を実感しやすいですよ。
もちろん個人差はありますが、「普通のレギンスとは全然違う」と感じる方が多いです。
迷っている方は、レビュー評価の高い冷感素材の商品を試してみるといいですよ!
②:通勤や外出にも使える?



もちろん、通勤やお出かけにも使えます!
最近の冷感レギンスはデザイン性も高く、シンプルで上品なスタイルが多いです。
Tシャツやシャツワンピ、チュニックと合わせれば、きれいめカジュアルにも◎。
オフィスでも浮かないようなカラーや素材のアイテムも登場しています。
動きやすくて快適なので、長時間履いても疲れにくいですよ。
③:冷感レギンスの洗濯方法は?



基本的にはネットに入れて洗濯機でOKです!
ただし、素材によってはデリケートなものもあるので、洗濯表示を必ずチェックしましょう。
冷感素材は熱に弱いことが多いため、乾燥機は避けるのが無難です。
陰干しをすることで、冷感効果を長持ちさせることができますよ。
こまめに洗っても傷みにくい素材が多いので、夏にたくさん使っても安心ですね。
④:寝るときにも使っていい?



むしろ就寝中に使えるタイプもあります。
就寝用に設計されたレギンスは、締めつけがやさしく、通気性がよいのが特徴です。
夜のむくみ予防や、冷房対策にもぴったりですよ。
暑がりな人や、冷え性の人にもおすすめできる万能アイテムです。
快適に眠りたい方は、「ナイト用」や「就寝時対応」と記載されたものを選びましょう。
⑤:どこで買うのが一番お得?
セール時期のECサイトや公式ショップがおすすめ!
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどでは、まとめ買い割引やクーポン配布がある場合があります。
また、公式サイト限定の特典が付くこともあるので、気になるブランドは公式もチェックしてみましょう。
「試しに1枚だけ…」という方は、レビューが多い商品から選ぶのも安心です。
セールやポイント還元をうまく使って、お得にGETしちゃいましょう!
まとめ|涼しいレギンスで夏も快適に過ごそう!
夏に向けて涼しいレギンスを選ぶことで、ムレやベタつきから解放され、日々のコーデもより快適になります。
今回紹介したレギンスは、冷感素材・UVカット・デザイン性・価格など、さまざまな面で優秀なアイテムばかりです。
ご自身のスタイルやシーンに合わせて、ぴったりの1本を見つけてくださいね。



暑さ対策をしながら、おしゃれも快適さも手に入れましょう!