「犬と泊まれるホテル 淡路島」で検索しているあなたへ。
愛犬との思い出をもっと素敵なものにしたい、そんな気持ちで旅行先を探していませんか?
この記事では、淡路島で犬と一緒に泊まれるおすすめ宿7選をはじめ、選び方のポイントや周辺観光スポット、気をつけたい注意点まで、まるっと解説しています。

初めてのペット同伴旅行でも安心して楽しめるように、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
楽天トラベルなら最大20%オフになる割引クーポンがあります!枚数制限があるから早めにゲット
\ワンタップでクーポンゲット/
犬と泊まれる宿 淡路島のおすすめ宿7選
犬と泊まれるホテル 淡路島のおすすめ宿7選をご紹介します。
- ①DOGGYWOOD淡路島
- ②SUNSET DOG VILLAGE 淡路島
- ③そらヴィラ 海テラス南あわじ
- ④ヴィラオルティージャ
- ⑤Cocolo OCEAN
- ⑥seaside resort minamiawaji
- ⑦Loco Village
※各宿のリンクからポイント還元率の良い楽天トラベルに飛べます
①DOGGYWOOD淡路島
- プライベートドッグランあり
- 大型犬OK
- 海沿いのロケーション
DOGGYWOOD淡路島は、ペット同伴専用の宿泊施設で、すべての棟にプライベートドッグランが完備されているんです。
大型犬もOKで、しかも頭数制限もなしというのがうれしいポイントですね。
全体がオールインクルーシブになっていて、食事もドリンクもすべて宿泊料金に含まれているので、気兼ねなく楽しめるのが魅力。
施設もとってもおしゃれで、海沿いのロケーションが最高です。愛犬と一緒に過ごす非日常って感じがします。
愛犬と過ごせる癒しの時間を求めている方に、めちゃくちゃおすすめの宿ですよ~!
②SUNSET DOG VILLAGE 淡路島
- オーシャンビューのヴィラ
- ドッグランあり
- BBQ付きプランが人気!
SUNSET DOG VILLAGEは名前の通り、淡路島の美しい夕日を一望できる絶景スポットに位置しています。
ここも犬同伴専用で、全棟がオーシャンビュー。テラスでわんこと一緒に夕日を眺めながらのんびり過ごすのが至福のひとときです。
各棟にはドッグランもあり、愛犬がのびのび走り回れる空間が確保されています。
スタッフさんのホスピタリティも素晴らしく、アメニティも充実していて「また来たい」と思わせてくれる宿なんですよね。



宿泊者の口コミを見てみましょう
- テラスにつながるドッグランで、愛犬も行き来ができるのが便利!
- 広々としたドッグランで子どもも一緒に走っていました
- 全体的に満足していますが一点だけ。入口のところの坂道で車の下を少し擦ってしまいました。車高の低い車は注意です。
- 室内や設備がとてもきれいです。また来たいと思いました。
と、全体的に満足している方が多かったです。
\絶景スポットあり!オーシャンビューの宿で景色を楽しむ/
③そらヴィラ 海テラス南あわじ
- 全棟オーシャンフロントの宿
- 絶景を楽しめる露天風呂付き
- 食事は出張シェフの部屋食またはBBQ付きプランが選べる
露天風呂付きの客室が人気の「そらヴィラ 海テラス南あわじ」は、リゾート感満載の大人向けの高級感ある施設です。
愛犬も一緒に泊まれるお部屋が(ドッグデラックス1ベッドルームヴィラ)が用意されていて、ペット用のアメニティも揃っています。
海を眺めながらの露天風呂は、飼い主にとっても最高のリラックスタイム。まさに「癒し」と「愛犬との時間」が両立できる贅沢空間って感じですね。



記念日や特別な旅行に利用する方も多く、カップルや家族連れに人気です。
宿泊者の口コミを見ると、
- 部屋はサービスが行き届いていて満足だった
- 食事はどれも美味しく素晴らしかった
- 冬に行きましたが寒いなか露天風呂の温度は完璧で贅沢な時間を過ごせました
と満足している方が多かったです。
\料理が美味しく貸別荘のようなプライベート感あり/
④ヴィラオルティージャ
- イタリア気分を味わえる宿
- レストランで愛犬も一緒に食事ができる
- 大浴場はないが貸し切りの家族風呂あり
ヴィラオルティージャは手頃な価格でイタリアンを味わえる人気の宿
特に食材持ち込みOKなBBQスペースが人気で、わんこと一緒に庭でのんびりごはんを楽しむのが最高なんです。
犬用グッズもひと通り揃っていて、かつスタッフの方々も愛犬家が多く初めてのペット旅行でも安心ですよ。



泊まりに来た方の口コミはこちら
- 部屋はきれいに掃除されています。ワンちゃん用のディナー(別料金)も作っていただきました
- 犬と泊まれる宿は多いですが、一緒にレストランで食事ができるのは少ないので貴重です。
- 自慢のピザがとても美味しかった!スタッフさんも犬好きな方が多く優しかったです。
\愛犬も同伴できるレストランあり/
⑤Cocolo OCEAN
- 一棟貸し切りのくつろぎ別荘
- 大型犬まで対応
- 庭にBBQコンロやピザ窯あり
海辺にあるモダンでスタイリッシュな宿泊施設「Cocolo OCEAN」も人気の宿です。
こちらは1日1組限定の贅沢空間で、まるで自分の別荘にいるかのようにくつろげます。
わんこと一緒に潮風を感じながら過ごせるなんて、ほんと最高ですよね。



実際に泊まった方の口コミはこちらでした。
- 広々とした庭がありわんこも自由に駆け回っていました。本当に自分の別荘に来た気分です笑
- 食事はありませんが、キッチン用品は揃っているため食材を買って行きました。自宅のようにリラックスして犬も過ごせてよかったです。
- 部屋もとてもきれいです。リビングでなら犬と一緒に添い寝できてよかった。広いドッグランで走り回る犬が楽しんでいていよかった。
広々とした庭で走るワンちゃんにはぴったりの宿ですね!
\広い庭ときれいな別荘でくつろぎ空間/
⑥seaside resort minamiawaji
- 一棟貸し切りの貸別荘
- オーシャンフロント 夕日が見えるロケーション
- ドッグラン完備
海のすぐそばにある開放的な宿「seaside resort minamiawaji」は、ペット可のリゾート型宿泊施設です。
お部屋はシンプルで快適、清潔感もあり、愛犬との滞在にもぴったり。
ドッグランや、近隣の海岸でのお散歩も楽しめて、アクティブな愛犬におすすめです!
料金も比較的リーズナブルで、コスパ重視の方にもぴったりですね。
\貸し切り別荘でのんびり過ごす/
⑦Loco Village<淡路島>
- 海の近くのコテージ
- ウッドデッキでBBQ可
- 車で10ほどのところにスーパーやコンビニ、銭湯あり
自然豊かな立地とハワイアンな雰囲気が特徴のLoco Villageは、ペットと泊まれるカジュアルリゾートです。
ドッグフレンドリーな施設で、宿泊者のほとんどがペット連れなので気兼ねなく過ごせるのがうれしいところ。
まるで海外に来たかのような非日常が味わえて、写真映えもバッチリ。
のんびりした休日を愛犬と楽しみたい方におすすめですよ〜!



実際に泊まっている方の口コミを見てみると
- 部屋はきれいで掃除も行き届いていた。ワンちゃん連れでものんびり過ごせた
- 家の前の庭で走り回っていました。スタッフの方も親切でよかったです
- お部屋はとてもきれいで広かったです。犬用グッズはケージくらいしかなかったので持参したほうが安心ですね。
こんな感じでした。のんびりと過ごす人も多いようですね
\本格BBQも楽しめる!おしゃれなコテージ/
淡路島で愛犬と一緒に楽しめる観光スポット
淡路島で愛犬と一緒に楽しめる観光スポットをご紹介します。
宿だけじゃなく、観光も一緒に楽しみたい方にぴったりの情報です!
①淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」
ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園の中にあるアニメテーマパークです。
ドラゴンクエストやクレヨンしんちゃん、NARUTOなどの世界観が再現されていて、大人も子どもも楽しめます。
ペットはリードを付けていれば入園OKのエリアも多く、愛犬と一緒にアニメの世界を楽しむことができますよ。
園内は広大な自然に囲まれているので、お散歩がてら歩くだけでも気持ちいいんです。
施設によってはペット不可のアトラクションもあるので、事前に公式サイトでエリアをチェックしておくと安心ですよ!
②道の駅うずしお
淡路島南部にある「道の駅うずしお」は、淡路島グルメの宝庫です。
なんといっても名物は「淡路島バーガー」!ジューシーで肉厚な玉ねぎ入りバーガーが大人気。
屋外のテラス席はペットOKなので、愛犬と一緒に美味しい食事を楽しめますよ。
また、鳴門海峡を望む絶景スポットでもあり、海を眺めながらのんびりできるのも魅力です。
ドライブの途中に立ち寄るのにちょうど良いスポットですし、SNS映えも抜群ですよ~!
③あわじ花さじき
あわじ花さじきは、四季折々の花が広がる高原の公園で、淡路島でも屈指の絶景スポットです。
広大な花畑の中を、愛犬と一緒にゆっくりお散歩できます。
菜の花、ポピー、サルビア、コスモスなど、時期によってまったく違う景色が楽しめるのもポイント。
リードをつけていればペットの入園もOKなので、フォトジェニックな写真をたくさん撮れますよ。
愛犬と淡路島に泊まるときの注意点4つ
愛犬と淡路島に泊まるときの注意点4つをまとめました。
せっかくの愛犬との旅行、トラブルなく楽しく過ごすために、事前の準備が大切ですよ〜!
①移動中のストレス対策
淡路島へは車やバス、フェリーを使ってアクセスするのが一般的です。
移動時間が長くなると、わんちゃんにとっては大きなストレスになることもあります。
休憩をこまめに取る、キャリーバッグに慣れさせておく、好きなおもちゃやブランケットを持っていくなど、安心できる環境づくりが大切です。
特に車移動では、エアコンの温度管理やこまめな給水も忘れずに。



うちの子も長距離ドライブのときは、途中のサービスエリアでちょこちょこ降ろしてリフレッシュさせてます!
②施設のペット同伴ルール確認
宿泊する施設には、ペット同伴に関するルールが細かく設定されていることがあります。
たとえば、「ベッドの上はNG」「食事スペースには同伴不可」「無駄吠えに注意」など、守るべきマナーがあるんですね。
予約前に公式サイトでルールを確認しておくのはもちろん、チェックイン時に再確認するのもおすすめ。
万が一、うっかりルール違反をしてしまうと他の宿泊者にも迷惑をかけちゃうかもしれません。
気持ちよく過ごすためにも、マナーはしっかり守りたいですね!
③暑さ・寒さ対策も忘れずに
淡路島は海に囲まれた場所なので、季節によっては日差しが強くなったり、海風で肌寒く感じたりします。
特に夏場は熱中症のリスクがあるので、保冷グッズや水分補給は必須。
逆に冬は風が強くて体感温度が低くなることもあるので、犬用の防寒着などがあると安心です。
旅行の時期に合わせて、わんちゃんにも快適に過ごしてもらえるよう準備をしましょう。
ちなみに淡路島の春と秋は気候が穏やかでおすすめの季節です!
④他の宿泊客への配慮も大切
犬連れで泊まれる施設とはいえ、すべての人が犬好きというわけではありません。
廊下や共有スペースではリードをつける、吠え声が気になるときは部屋に戻るなどの配慮は大切です。
また、トイレのマナーも重要。マーキング癖がある子にはマナーベルトの着用を検討しましょう。
犬同士のトラブルを防ぐためにも、無理に他の犬と接触させないこともポイントです。
お互い気持ちよく過ごせるように、飼い主としての責任を持って行動したいですね。
淡路島で犬と泊まれるホテルをもっと楽しむコツ
淡路島で犬と泊まれるホテルをもっと楽しむコツをご紹介します。



ちょっとした工夫で、犬連れ旅行はもっと快適で楽しいものになりますよ〜!
①旅の前に持ち物チェックリストを作ろう
愛犬との旅行で絶対に外せないのが、事前の「持ち物チェックリスト」です!
フード・おやつ・食器・リード・おもちゃ・トイレシート・消臭スプレーなど、わんちゃんに必要なものはけっこう多いんですよね。
特に常用しているお薬や、病院の連絡先、ワクチン証明書などもあると安心です。
施設によってはアメニティが充実しているところもあるので、かぶるものは省いて荷物を軽くできますよ。
うちはGoogle Keepにリストを作って、毎回コピペして使ってます!便利!
②愛犬との記念撮影スポットを調べておく
せっかくの淡路島旅行、やっぱり思い出に残る写真は撮っておきたいですよね!
観光地や宿の中には、愛犬とのツーショットが映える「フォトスポット」があるところも多いです。
「花さじき」や「ニジゲンノモリ」はもちろん、道の駅やドッグカフェでもフォトスポットが用意されていることがあります。
事前にInstagramやGoogleマップの写真をチェックしておくと、行きたい場所がスムーズに決まりますよ。
映える写真が撮れると、帰ってからのSNS投稿も盛り上がりますし、旅の思い出がもっと深くなりますよ〜!
③オフシーズンを狙ってゆっくり滞在
人混みを避けて、のんびりと滞在したいなら「オフシーズン」を狙うのがおすすめです。
GWやお盆、年末年始は宿の予約も取りづらく、観光地も混雑します。
逆に春の終わりや秋の初めなど、気候も良く人も少ない時期なら、愛犬とのんびり快適に過ごせますよ。
料金もハイシーズンに比べて安くなっていることが多く、コスパも◎。
わんちゃんが人混みが苦手な子だったら、特にオフシーズンは狙い目ですね!
④SNSで体験談を探して参考にしよう
リアルな情報収集には、SNSがめちゃくちゃ役立ちます!
「#淡路島犬旅」「#犬と泊まれるホテル淡路島」などのタグで検索すると、実際に宿泊した人の投稿がたくさん出てきます。
写真付きで紹介されていることが多いので、施設の雰囲気や周辺環境もイメージしやすいですよ。
「ここは意外と狭かった」「朝食が最高だった」など、レビューサイトには載っていないリアルな声が参考になります。
投稿してる人に質問してみるのもアリ!犬旅仲間との情報交換も楽しいですよ〜!
まとめ|犬と泊まれるホテル 淡路島で愛犬と最高の思い出を
- ①DOGGYWOOD淡路島
- ②SUNSET DOG VILLAGE 淡路島
- ③そらヴィラ 海テラス南あわじ
- ④ヴィラオルティージャ
- ⑤Cocolo OCEAN
- ⑥seaside resort minamiawaji
- ⑦Loco Village
※各宿のリンクからポイント還元率の良い楽天トラベルに飛べます
淡路島には、愛犬と一緒に泊まれる素敵な宿がたくさんあります。
プライベートドッグラン付きのヴィラや、海を一望できる絶景宿、スタイルはさまざま。
選ぶときは「犬のサイズ対応」「設備」「周辺環境」などのポイントをしっかりチェックすると失敗しません。
さらに、旅行を楽しむコツや注意点も事前に知っておくことで、愛犬も飼い主も快適な旅になりますよ。
ぜひあなたも、淡路島で最高のペット旅を体験してみてくださいね。
楽天トラベルなら最大20%オフになる割引クーポンがあります!枚数制限があるから早めにゲット
\ワンタップでクーポンゲット/